森の月からのメッセージ
by moon33
森の月へ
訪れてくださり、
ありがとう
ございます。
初めての方は、
カテゴリーの
「ごあいさつ」と
「プロフィール」を
ご覧くださいませ。
*シェアされたい
記事があれば、
活用していただければ
嬉しい限りです。
*不適切な書き込み、
誹謗中傷、他のサイトへの
誘導等のコメントは、
ご遠慮願います。
*ブログへのご感想は、
個人特定できないよう
配慮し、一部修正の上、
掲載させていただく
ことがあります。
*ブログを通して、共に、
ココロ・カラダ・魂を元気に
の学びを深めていけること、
幸せな循環に感謝します。
訪れてくださり、
ありがとう
ございます。
初めての方は、
カテゴリーの
「ごあいさつ」と
「プロフィール」を
ご覧くださいませ。
*シェアされたい
記事があれば、
活用していただければ
嬉しい限りです。
*不適切な書き込み、
誹謗中傷、他のサイトへの
誘導等のコメントは、
ご遠慮願います。
*ブログへのご感想は、
個人特定できないよう
配慮し、一部修正の上、
掲載させていただく
ことがあります。
*ブログを通して、共に、
ココロ・カラダ・魂を元気に
の学びを深めていけること、
幸せな循環に感謝します。
カテゴリ
全体★ごあいさつ
★プロフィール
★moon33 絵画作品
★インスピレーションアートとは
― インスピアート作品&ご感想
★ギフトチケット
★イベント
★お取り扱いショップ
★お知らせ
★SON(息子)の作品
★父の作品、父のコト
★OYAKO展
★旅のコト
★ヨガのコト
― ヨガのご感想
★カウンセリングのコト
―「森の月カウンセリング」とは
― 森の月カウンセリング講座
―カウンセリングのご感想
★アロマテラピーのコト
― ギフト用アロマ
― アロマレッスンご感想
ーアロマ「ティートゥリー(メラルーカ)」
― アロマ「ラベンダー」
―アロマ「オレンジ」
― アロマ「ペパーミント」
― アロマ「グレープフルーツ」
― アロマ「ローズマリー」、「レモン」
― アロマ「ユーカリ」
ーアロマ「フランキンス」
ー アロマ「ローズ」
ーアロマ「イランイラン」
ーアロマ「カモミール」
★瞑想のコト
★絵本のコト
★MOMOKO(うさぎ)のコト
★お気に入り著書
★ハンドメイド作品
★大好きなモノ
★フォトギャラリー
★熊本の地震に想うコト
★日々のコト
★メンテとケア キッチン編
★メンテとケア お風呂場編
★メンテとケア 洗面所編
★メンテとケア トイレ編
★メンテとケア ベランダ編
★メンテとケア リビング編
★メンテとケア 履物編
★メンテとケア 掃除用具編
★メンテとケア 靴箱編
★メンテとケア ダイニング編
★メンテとケア 玄関編
★メンテとケア モノ編
★セルフケア 食力
★セルフケア 借力
★セルフケア 肌力
未分類
最新の記事
クリアになる春*** |
at 2023-03-30 22:22 |
弥生の空*** |
at 2023-03-01 22:00 |
浄化の魚座新月~突破口は排水.. |
at 2023-02-22 18:18 |
Happy 8th birt.. |
at 2023-02-14 22:22 |
節分・立春・満月…手放しと満.. |
at 2023-02-07 20:00 |
20年の年輪…重ねた先の和*** |
at 2023-02-01 20:20 |
MOMO色・祈りのメッセージ.. |
at 2023-01-30 21:00 |
静かな見守り・続く道*** |
at 2023-01-27 22:22 |
別れと出逢い*** |
at 2023-01-17 22:00 |
森の月みくじ 2023*** |
at 2023-01-13 22:00 |
今年の一文字 2023*** |
at 2023-01-09 19:00 |
蟹座満月に満ちるもの*** |
at 2023-01-07 21:21 |
2023年のスタート*** |
at 2023-01-01 22:22 |
2022年への感謝*** |
at 2022-12-31 23:23 |
限りある愛おしさ*** |
at 2022-12-26 22:22 |
節目節目の癒し*** |
at 2022-12-24 15:15 |
色即是空*** |
at 2022-12-13 20:20 |
義父の手のひら*** |
at 2022-12-11 23:23 |
双子座満月に実りのギフト*** |
at 2022-12-09 21:21 |
今日のメッセージ【両忘】*** |
at 2022-12-01 21:21 |
以前の記事
2024年 12月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
ありがとうございます! .. |
by moon33-mori at 20:56 |
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
ブログジャンル
画像一覧
今年の一文字 2023***

元旦の神秘的な夕焼け空。
美しく清らかなギフト。
今年は静かな三ヶ日かな~と
思いきや…あえて…
義母を囲み集合する日々。
亡き義父との想い出話しながら
義兄姉たちと会食など。
過去の大変だったことも、
辛かったことも、共に振り返り
寄り添い合えることの癒し。
それができることは当たり前
ではない!という昨年末の試練を
経て…ありがたさはひとしお。
伝統YOGAの視点を
活かしながら…
自分の中の種を
クリアにしながら…
新たな気持ちで迎えた新年。
年末まで流した涙が、笑いに…
冷たかった芯が、温かい芯に…
変わっていく過程。
そう言えば、
昨年の書き初め、
私は【笑】でした!
毎年恒例になってきた
玉名の実家での一文字、
2022,2021年の記事も
久しぶりにどうぞ↓
今年は、玉名には自粛して
後日ちょっと挨拶だけに
行くつもりだったのに…
意外にもオトウSUNの方が、
「俺は構わないから!
せっかくだから、皆が
来てる日に行こう!」と
言ってくれて。元旦の夕方、
中々会えない妹家族にも会え、
一文字まで書いてきました!
年齢順に↓
尽
始
楽
幅
歌
魂
尽
空
和
継
今年もシンクロ文字あり!
最年少・小学生の甥っ子は
いつも驚きの文字を書き、
込められた意味も凄い。
皆それそれが語る想いも、
想像を越えるものばかり。

昨年の振り返りと
新年への想いについて、
たまたま今回の発表順は、
オトウSUNの「空」スタートで、
私の「魂」がラストに!
語りながら、思わず
込み上げてくる熱い涙…
一文字イベントが、
こんなにも深い深い
癒しと浄化になるなんて…笑

伝統YOGAや禅語の教えにも
出てくる【魂】の視点…
私のそれへの想いは、
またレッスンでゆっくりと。
この週末、恒例の
YOGAの生徒さんたちへの
【森の月みくじ】も
沢山作りましたよ~
どうぞお楽しみに~!

皆さんの昨年の
おみくじや一文字、
一年はいかがだったでしょうか?
また、今年の一文字や
おみくじや新年への想いは
いかがでしょうか?

家族・友人・師・生徒さん・
皆さんたちから、いただく
言葉の1つ1つも、宝物です。
特に、昨年末には、胸奥深く
染み入ることになりました。
また、言葉なき言葉…間合い・
空気感も、染み入るものですね。
そんな温かさをいただき、
循環させていける一年を描きながら…
2023年も共に楽しんでいきましょう!
今日もありがとうございます***
moon33
【森の月 ご案内】
インド古来の「伝統ヨーガ」
~カラダ・ココロ・魂へ~
予約制 人数制限あり。
※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
事務局 0968-43-0090
予約制
・「伝統YOGA」を継続して、
深く学びたい人への少人数制。
・カウンセリングも含む個別制。
★「森の月アロマ」
予約制 少人数制・個別
天然・高品質の精油・香りを
心身の健康・暮らしへ活用
~ココロ・カラダ・魂へ~
予約制 自分用・ギフト用
あなたをイメージして描く
世界に1つだけの光景
「インスピレーションアート」
★団体組織への講師依頼
について
「ココロ・カラダを元気に」
などのテーマについて
ヨガ、アロマ、アート、マッピング
などを活用し、予防・セルフケア法
(これまでの主な実績:
大学、行政、医療機関、
他 各種団体などの場)
#
by moon33-mori
| 2023-01-09 19:00
| ★ヨガのコト
|
Trackback
蟹座満月に満ちるもの***

初日の出ならぬ初満月!
義母宅からの帰り道、
我が家方面から振り返ると
義母宅方面に輝く大きな光。
四十九日のことや色々、
まだまだやること沢山で、
こたつで作業する義母の姿。
今年84歳を迎えるしっかり者の
義母の、年々丸くなる背中。
いつだって、私ができる
ことは、ささやかなこと。
(実務的なことは義兄姉たちに
甘えてお任せしていて)
亡き義父にしていたように、
義母の背中をナデナデ…
(さすらせてもらえることは、
自分自身の癒しであり幸せです)

さて、年明けてからも、
毎日があっという間です。
冬休み中に、着々と
やりたいことを達成する
SONの行動力はアッパレ。
私は気持ちばかりが沢山で、
行動が追いつかないけど…笑
できていることに目を向けて
【知足】の意識・実践!
去年の今頃の記事でも、
知足、綴ってましたね!
今日の蟹座満月、
温かい交流に、感謝。
どんなに大変なことも、
内側の視点で話せば、
愚痴にはならない。
どんなにラッキーなことも、
内側の視点で話せば、
自慢話にはならない。
短期間で、濃いものに
向き合わされたけど、
1つ1つの種をクリアに
していくことで、展開が
変わっていくことの喜び。
そんな実践・魂の視点を
共有できることの幸せ。
このブログを通しても、
そんな繋がりできている気持ち。
満ちる温かさに溢れる感謝***
moon33
【森の月 ご案内】
インド古来の「伝統ヨーガ」
~カラダ・ココロ・魂へ~
予約制 人数制限あり。
※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
事務局 0968-43-0090
予約制
・「伝統YOGA」を継続して、
深く学びたい人への少人数制。
・カウンセリングも含む個別制。
★「森の月アロマ」
予約制 少人数制・個別
天然・高品質の精油・香りを
心身の健康・暮らしへ活用
~ココロ・カラダ・魂へ~
予約制 自分用・ギフト用
あなたをイメージして描く
世界に1つだけの光景
「インスピレーションアート」
★団体組織への講師依頼
について
「ココロ・カラダを元気に」
などのテーマについて
ヨガ、アロマ、アート、マッピング
などを活用し、予防・セルフケア法
(これまでの主な実績:
大学、行政、医療機関、
他 各種団体などの場)
#
by moon33-mori
| 2023-01-07 21:21
| ★ヨガのコト
|
Trackback
2023年のスタート***

新年が明けました。
喪中のお正月は、
神棚にも神社にもお参り
できないけれど…
祈りの場は沢山ある我が家。
今朝も、仏壇もどきの場と
亡き義父の万両に合掌。
鏡餅・しめ縄・松竹梅も
飾れないけれど…
義父が植えてくれた万両と
実母の陶器(手作り)雪ウサギは
並べて癒しの存在・新たな祈りの場。

この節目に
再確認する意識の在り方…
2020年元旦 記事の一部抜粋です。
「ヨガや瞑想の学びを深め
本当に良かった!と
しみじみ感じるのは、
どんな悲しみも苦しみも、
忌み嫌うことなく、
受けとめられていること。
喜びや楽しいことが
沢山の人生は、もちろん、
「幸せ」なことだけれど。
たとえ、
悲しみや苦しみが沢山でも、
「幸せ」と感じることができる、
そんな自分が嬉しい。
ヨガや瞑想は、
身体だけではなく、心も、魂も、
「元気」にしてくれる。
それは、
「病気をしない」とか、
「怪我をしない」とか、
「トラブルがない」とか、
そういうことではなく。
むしろ、それらがあっても、
いかに、「元気」に
いかに、「幸せ」に
過ごしていけるか?
↓
過ごしていけること!
それを試され、
それを味わい尽くせること。」
その年の記事はこちらです。
2023年の卯年。
寂しさよりも
温かさが沁みて沁みて…
両家の実家で溢れた涙と笑い。
きっと天空の義父たちも一緒に。
今日の朝日・夕日・星・月も、
美しい光を放っていました。
私たちの内側にある光に
気づける学びと実践。
今年も共に…どうぞ宜しく
お願い致します***
moon33
【森の月 ご案内】
インド古来の「伝統ヨーガ」
~カラダ・ココロ・魂へ~
予約制 人数制限あり。
※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
事務局 0968-43-0090
予約制
・「伝統YOGA」を継続して、
深く学びたい人への少人数制。
・カウンセリングも含む個別制。
★「森の月アロマ」
予約制 少人数制・個別
天然・高品質の精油・香りを
心身の健康・暮らしへ活用
~ココロ・カラダ・魂へ~
予約制 自分用・ギフト用
あなたをイメージして描く
世界に1つだけの光景
「インスピレーションアート」
★団体組織への講師依頼
について
「ココロ・カラダを元気に」
などのテーマについて
ヨガ、アロマ、アート、マッピング
などを活用し、予防・セルフケア法
(これまでの主な実績:
大学、行政、医療機関、
他 各種団体などの場)
#
by moon33-mori
| 2023-01-01 22:22
| ★ヨガのコト
|
Trackback
2022年への感謝***

昨日夕方の帰り道の空。
優しく清らかなエネルギーに
包まれる光景。
平常に戻ったような日々でも、
まだまだ、義父のことでは
密かに泣かない日はなく…
それは悲しみというよりは、
蘇ってくる想い出の数々に
懐かしさと愛しさが溢れての涙。
昨年の年末の記事を
読み返していたら、
そこにも義父のこと。
実際に起きていた急変や
色々な出来事のうち、
記事にしていたのは
ほんのほんの一部…
それでも、
少しでも残して、想い出に
できて良かったなぁと。
義父のこと、
こんなにも大好きだったんだなぁと、
自分でも驚くくらいです。笑

今年一年を振り返えると、
新年早々から、
MOMOKOの急変・度々の不調
と復活の繰り返し(今は元気)、
SONの受験・中学卒業・高専入学、
親子共々、新しい生活スタイル。
そんな中で、伝統YOGA・AROMA・
ART・保健師の活動は、
仕事というくくりを越えて、
周りのために…という以上に、
私自身を支えてくれていました。
仕事…と呼ぶには、何か違う。
私にとっては、それらは、
家事の1つ1つと同じく、
生き方そのものに感じています。
新たに始まったこととしては、
毎日、禅語を書いたり、
イラストにして、送ること。
大晦日の今日の言葉は…
「一大事」
添えてある禅師の言葉…
「一大事とは 今日ただ今の心なり
それを疎かにして 翌日あることなし」
今日をどう生きるかが最も大事

慌ただしい年末…
淡々とやるべきことを
やりながら、
場を整えた後の
大晦日の夜の静けさ。
整えたからこそ
訪れる穏やかさ。
イラストに描いた
その境地を理想としながらも、
あまりにも濃密な今年度は…
新年を目の前にして
理想を手放し、開き直る現実。笑
だからこその、内側の穏やかさ。

この機会に、
改めて痛感するのは、
義父への関わりを通して、
私自身が幸せを与えて
いただいていたということ。
皆さんとのYOGAを通して、
私自身が学びを与えて
いただいているということ。
禅語を書く・描く・送るを通して、
私自身が癒しや励ましを
与えていただいているということ。

私の干支、寅年の2022年も、
色々な体験・気づき・学び、
沢山の感謝に溢れる一年でした。
本当にありがとうございます。
綴りきれない想いで一杯です。
(追記…森の月gardenは、
祈りの場になっています。
この必然性と続きはまた改めて)
卯年の2023年も、
森の月・森の家族(MOMOKOも)共々、
どうぞ宜しくお願い致します***
moon33
【森の月 ご案内】
インド古来の「伝統ヨーガ」
~カラダ・ココロ・魂へ~
予約制 人数制限あり。
※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
事務局 0968-43-0090
予約制
・「伝統YOGA」を継続して、
深く学びたい人への少人数制。
・カウンセリングも含む個別制。
★「森の月アロマ」
予約制 少人数制・個別
天然・高品質の精油・香りを
心身の健康・暮らしへ活用
~ココロ・カラダ・魂へ~
予約制 自分用・ギフト用
あなたをイメージして描く
世界に1つだけの光景
「インスピレーションアート」
★団体組織への講師依頼
について
「ココロ・カラダを元気に」
などのテーマについて
ヨガ、アロマ、アート、マッピング
などを活用し、予防・セルフケア法
(これまでの主な実績:
大学、行政、医療機関、
他 各種団体などの場)
#
by moon33-mori
| 2022-12-31 23:23
| ★ヨガのコト
|
Trackback
限りある愛おしさ***

今年は、何の飾り付けもなく、
何も用意していなかったけれど…
写真だけ、それらしく。
毎年、皆でサンタの帽子を被り、
義父母宅に行っていたイブの夜。
「美幸さんが(嫁いで)来る前は、
我が家にクリスマスはなかった!」と
笑っていた亡き義父。
一緒に帽子を被ってくれて、
楽しんでくれていた義父。
24日、何もするつもりは
なかったけれど…
やっぱり、義父はクリスマスを
待ってくれている…気がして…
イブの夕方遅~くになって、
ケーキを買いに行きました。
長年、活躍してきたサンタの
衣装や沢山の帽子たち、
(我が家は皆で被ってたから。笑)
さすがに傷んできたから
昨年手放したけど、1つだけ
残していた帽子…ポツンと…
見つけた時の愛おしさ!
そう、全てのものが
限りあるからこそ
じ~んと増してくる愛おしさ…
じわじわ…じんわり…

新月からの少しずつ
満ちていく月の輝きに包まれ…
振り返りの呟き日記。
私たちも、限りある命。
今世が後どれだけなんて、
誰もが分からないけど、
残されている1日1日を
味わい噛みしめながら!
深刻さでなく、楽しみながら!
微笑みと共におやすみなさい***
moon33
【森の月 ご案内】
インド古来の「伝統ヨーガ」
~カラダ・ココロ・魂へ~
予約制 人数制限あり。
※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
事務局 0968-43-0090
予約制
・「伝統YOGA」を継続して、
深く学びたい人への少人数制。
・カウンセリングも含む個別制。
★「森の月アロマ」
予約制 少人数制・個別
天然・高品質の精油・香りを
心身の健康・暮らしへ活用
~ココロ・カラダ・魂へ~
予約制 自分用・ギフト用
あなたをイメージして描く
世界に1つだけの光景
「インスピレーションアート」
★団体組織への講師依頼
について
「ココロ・カラダを元気に」
などのテーマについて
ヨガ、アロマ、アート、マッピング
などを活用し、予防・セルフケア法
(これまでの主な実績:
大学、行政、医療機関、
他 各種団体などの場)
#
by moon33-mori
| 2022-12-26 22:22
|
Trackback