森の月からのメッセージ
by moon33
森の月へ
訪れてくださり、
ありがとう
ございます。
初めての方は、
カテゴリーの
「ごあいさつ」と
「プロフィール」を
ご覧くださいませ。
*シェアされたい
記事があれば、
活用していただければ
嬉しい限りです。
*不適切な書き込み、
誹謗中傷、他のサイトへの
誘導等のコメントは、
ご遠慮願います。
*ブログへのご感想は、
個人特定できないよう
配慮し、一部修正の上、
掲載させていただく
ことがあります。
*ブログを通して、共に、
ココロ・カラダ・魂を元気に
の学びを深めていけること、
幸せな循環に感謝します。
訪れてくださり、
ありがとう
ございます。
初めての方は、
カテゴリーの
「ごあいさつ」と
「プロフィール」を
ご覧くださいませ。
*シェアされたい
記事があれば、
活用していただければ
嬉しい限りです。
*不適切な書き込み、
誹謗中傷、他のサイトへの
誘導等のコメントは、
ご遠慮願います。
*ブログへのご感想は、
個人特定できないよう
配慮し、一部修正の上、
掲載させていただく
ことがあります。
*ブログを通して、共に、
ココロ・カラダ・魂を元気に
の学びを深めていけること、
幸せな循環に感謝します。
カテゴリ
全体★ごあいさつ
★プロフィール
★moon33 絵画作品
★インスピレーションアートとは
― インスピアート作品&ご感想
★ギフトチケット
★イベント
★お取り扱いショップ
★お知らせ
★SON(息子)の作品
★父の作品、父のコト
★OYAKO展
★旅のコト
★ヨガのコト
― ヨガのご感想
★カウンセリングのコト
―「森の月カウンセリング」とは
― 森の月カウンセリング講座
―カウンセリングのご感想
★アロマテラピーのコト
― ギフト用アロマ
― アロマレッスンご感想
ーアロマ「ティートゥリー(メラルーカ)」
― アロマ「ラベンダー」
―アロマ「オレンジ」
― アロマ「ペパーミント」
― アロマ「グレープフルーツ」
― アロマ「ローズマリー」、「レモン」
― アロマ「ユーカリ」
ーアロマ「フランキンス」
ー アロマ「ローズ」
ーアロマ「イランイラン」
ーアロマ「カモミール」
★瞑想のコト
★絵本のコト
★MOMOKO(うさぎ)のコト
★お気に入り著書
★ハンドメイド作品
★大好きなモノ
★フォトギャラリー
★熊本の地震に想うコト
★日々のコト
★メンテとケア キッチン編
★メンテとケア お風呂場編
★メンテとケア 洗面所編
★メンテとケア トイレ編
★メンテとケア ベランダ編
★メンテとケア リビング編
★メンテとケア 履物編
★メンテとケア 掃除用具編
★メンテとケア 靴箱編
★メンテとケア ダイニング編
★メンテとケア 玄関編
★メンテとケア モノ編
★セルフケア 食力
★セルフケア 借力
★セルフケア 肌力
未分類
最新の記事
クリアになる春*** |
at 2023-03-30 22:22 |
弥生の空*** |
at 2023-03-01 22:00 |
浄化の魚座新月~突破口は排水.. |
at 2023-02-22 18:18 |
Happy 8th birt.. |
at 2023-02-14 22:22 |
節分・立春・満月…手放しと満.. |
at 2023-02-07 20:00 |
20年の年輪…重ねた先の和*** |
at 2023-02-01 20:20 |
MOMO色・祈りのメッセージ.. |
at 2023-01-30 21:00 |
静かな見守り・続く道*** |
at 2023-01-27 22:22 |
別れと出逢い*** |
at 2023-01-17 22:00 |
森の月みくじ 2023*** |
at 2023-01-13 22:00 |
今年の一文字 2023*** |
at 2023-01-09 19:00 |
蟹座満月に満ちるもの*** |
at 2023-01-07 21:21 |
2023年のスタート*** |
at 2023-01-01 22:22 |
2022年への感謝*** |
at 2022-12-31 23:23 |
限りある愛おしさ*** |
at 2022-12-26 22:22 |
節目節目の癒し*** |
at 2022-12-24 15:15 |
色即是空*** |
at 2022-12-13 20:20 |
義父の手のひら*** |
at 2022-12-11 23:23 |
双子座満月に実りのギフト*** |
at 2022-12-09 21:21 |
今日のメッセージ【両忘】*** |
at 2022-12-01 21:21 |
以前の記事
2024年 12月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
ありがとうございます! .. |
by moon33-mori at 20:56 |
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
ブログジャンル
画像一覧
節目節目の癒し***

11日に旅立ちした義父の
葬儀の日の万両。
火葬の時間を知らなかった
けど、私たちは、仏壇の前で
般若心経を唱え、庭の万両に
合掌……後で時間を聞いたら、
開始時間ピッタリに、お参りし始め
たみたいで……ちゃんと繋がって
いるんだなぁと嬉しくなりました。
この日の万両には、
朝日に照らされて輝く雫。
義父のメッセージ……
悲しみの涙が、嬉し涙に
変わっていくように
感じとれて、清々しい
気持ちになりました。

コロナで学校を休み続けて
いたSONは、回復と共に、
オンライン授業を受講
できるようになり、
その日も朝から受講。
「火葬の時間が分かったら
呼ぶから、その時間は
受講もお休みして、
一緒にお参りしようね」と
言っていて……
結局、時間は分からないまま、
先に夫婦でお参り済ませた
私たちが、そろそろかな~と
二階に呼びに上がっていると……
部屋から、彼の大きな歌声が!!
どうやら、B'zの
「ウルトラソウル」
普段、大声で歌うことは
ない彼が、ノリノリで!
びっくりして、
こっそり部屋を覗くと、
パソコン画面には、
音楽の授業で、皆の合掌中。
気づかない彼は、テンションMax!
あまりのシチュエーションに、
私たちは、涙も吹き飛び、
声もかけれず、こそこそと
二階を降りて……
暫くして授業を終え
一階に降りてきた彼に、
「びっくりしたよ~!
今、お母さんたちは
お参りしてて、そろそろだと
二階に呼びに行ったんだけど…
まさかノリノリで歌ってるなんて~」
彼は、まるで、
その時間だと分かっていたかの
ように冷静で……
「うん、魂の歌だからね!」
魂???
あ、ウルトラソウル…
ソウル! → 魂!……
「なるほど!」
久しぶりに
みんなで笑ってしまう一瞬。
「あ、でも、
鎮魂歌にはならないか~」
と言う彼に、
私は、
「たしかに~!でも、きっと、
おじいちゃん、ノリノリで
踊ってたんじゃないかな!」
人が大好きで、
おしゃべりや、集い、
賑やかさを好む義父だったから…
こんな形の孫からの見送り、
きっと喜んでもらえたかも!
お義父さ~ん、
聴こえてましたか?

万両を優しく触って
いると、最後に触った
義父の手の感触が蘇ります。
赤い実の柔らかさ・可愛さ、
あ~赤ちゃんの手みたい…
そうか、輪廻転生があるなら、
次、またどこかで、産声を
上げられているかもしれない…
いや、まだ早いかな…
四十九日までは、近くに
いてくれるらしいから。
なんて、あれこれ想像…
自宅や庭に、祈りの場所が
あることは、癒されます。
祈りは、地上に残された
私たちの癒し…
そして、こうして
記事にポツポツ綴る行為も、
癒しになっています。

おかげ様で、
学校・職場に復帰できて
いる男性陣たち。
お世話三昧で疲れていたのに
(恩着せがましい呟き↑…笑)
発症せずに済んだ私。
初七日には、お寺に
お参りに行けたこと。
二四日の今日も、
義父母宅へのお参りに。
その1つ1つが、
どんなにありがたいことか
身に沁みます。

そして、後日談がもう1つ。
県外の心友からの知らせ。
高校時代から、家族同然の
存在である彼女の実母が
天に召されたと…
3人の子育てをしながら、
献身的介護(簡単に言葉には
できない…頭下がる関わり)
長年やってきた彼女…
最後の1ヶ月は病院だったけど、
看取ることができたと…
そのことに、私は、
心底救われる想いに!
そして、何と、
旅立ちは、義父と同じ
12月11日……本当に驚き!!
まさか、同じ日なんて!
あ~、二人は空で会って
おしゃべりされているかも!
初対面だけど、義父は社交的
だから、きっと自ら話しかけに!
と想像すると…本当に本当に
救われて、心晴れ渡りました。

もちろん、初七日も一緒。
県外で火葬のみを済ませ、
初七日の週末に帰省した彼女。
地元で、ごく身内だけで、
お寺での家族葬…そこに
お参りさせてもらえた
私たち夫婦。
高校時代から泊まりっこして、
美味しい手料理や優しい笑顔・
言葉…彼女の母・亡き父・兄、
家族ぐるみの沢山の想い出の数々を
語り合える時間。
義父の時には叶わなかった
ことが、心友の実母を通して
できたことの奇跡…
心友は「極小規模で、お別れ会
みたいなものだから」と
言っていたけれど…そこは、
とてもとても温かい場で、
血縁を越えた魂の繋がりを
じ~んと味わせてもらえた空間。
やっぱりやっぱり、
天の計らいというのは、
どんな試練も、節目節目で、
全てギフトに変わっていく。
冬至、新月、イブ…
節目節目を迎えながら、
気づきの学びは溢れるばかり。
皆さんからの温かさにも
感謝が溢れるばかり。
悲しみだけでない…
自分の未熟さゆえの痛み・苦しみも、
癒されていく日々です。
丸ごとは綴りきれないけれど、
今日はここまで。
長~い癒しの道のりに、お付き合い
くださり、ありがとうございます***
moon33
【森の月 ご案内】
インド古来の「伝統ヨーガ」
~カラダ・ココロ・魂へ~
予約制 人数制限あり。
※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
事務局 0968-43-0090
予約制
・「伝統YOGA」を継続して、
深く学びたい人への少人数制。
・カウンセリングも含む個別制。
★「森の月アロマ」
予約制 少人数制・個別
天然・高品質の精油・香りを
心身の健康・暮らしへ活用
~ココロ・カラダ・魂へ~
予約制 自分用・ギフト用
あなたをイメージして描く
世界に1つだけの光景
「インスピレーションアート」
★団体組織への講師依頼
について
「ココロ・カラダを元気に」
などのテーマについて
ヨガ、アロマ、アート、マッピング
などを活用し、予防・セルフケア法
(これまでの主な実績:
大学、行政、医療機関、
他 各種団体などの場)
by moon33-mori
| 2022-12-24 15:15
| ★日々のコト
|
Trackback