森の月からのメッセージ
by moon33
森の月へ
訪れてくださり、
ありがとう
ございます。
初めての方は、
カテゴリーの
「ごあいさつ」と
「プロフィール」を
ご覧くださいませ。
*シェアされたい記事があれば、
活用していただければ嬉しい限りです。
*不適切な書き込み、誹謗中傷、
他のサイトへの誘導等のコメントは、
ご遠慮願います。
*ブログへのご感想は、
個人特定できないよう配慮し、
一部修正の上、掲載させていただく
ことがあります。
*個別セッションの直前の
キャンセルは、状況により
キャンセル料が発生致します。
*ブログを通して、皆さんと共に、
ココロ・カラダ・魂を元気に
の学びを深めていけること、
幸せな循環に、感謝します。
訪れてくださり、
ありがとう
ございます。
初めての方は、
カテゴリーの
「ごあいさつ」と
「プロフィール」を
ご覧くださいませ。
*シェアされたい記事があれば、
活用していただければ嬉しい限りです。
*不適切な書き込み、誹謗中傷、
他のサイトへの誘導等のコメントは、
ご遠慮願います。
*ブログへのご感想は、
個人特定できないよう配慮し、
一部修正の上、掲載させていただく
ことがあります。
*個別セッションの直前の
キャンセルは、状況により
キャンセル料が発生致します。
*ブログを通して、皆さんと共に、
ココロ・カラダ・魂を元気に
の学びを深めていけること、
幸せな循環に、感謝します。
カテゴリ
全体★ごあいさつ
★プロフィール
★moon33 絵画作品
★インスピ絵本「森の月の物語」
★インスピレーションアートとは
― インスピアート作品&ご感想
★ギフトチケット
★イベント
★お取り扱いショップ
★お知らせ
★父の作品、父のコト
★SON(息子)の作品
★OYAKO展
★旅のコト
★ヨガのコト
― ヨガのご感想
★カウンセリングのコト
―「森の月カウンセリング」とは
― 森の月カウンセリング講座
―カウンセリングのご感想
★アロマテラピーのコト
― ギフト用アロマ
― アロマレッスンご感想
ーアロマ「ティートゥリー(メラルーカ)」
― アロマ「ラベンダー」
―アロマ「オレンジ」
― アロマ「ペパーミント」
― アロマ「グレープフルーツ」
― アロマ「ローズマリー」、「レモン」
― アロマ「ユーカリ」
ーアロマ「フランキンス」
ー アロマ「ローズ」
ーアロマ「イランイラン」
ーアロマ「カモミール」
★瞑想のコト
★絵本のコト
★MOMOKO(うさぎ)のコト
★お気に入り著書
★ハンドメイド作品
★大好きなモノ
★フォトギャラリー
★熊本の地震に想うコト
★日々のコト
★メンテとケア キッチン編
★メンテとケア お風呂場編
★メンテとケア 洗面所編
★メンテとケア トイレ編
★メンテとケア ベランダ編
★メンテとケア リビング編
★メンテとケア 履物編
★メンテとケア 掃除用具編
★メンテとケア 靴箱編
★メンテとケア ダイニング編
★メンテとケア 玄関編
★メンテとケア モノ編
★セルフケア 食力
★セルフケア 借力
★セルフケア 肌力
未分類
最新の記事
新たなステージへ・導きのMO.. |
at 2025-07-15 22:00 |
太陽と潤いのオレンジパワー*** |
at 2025-07-14 20:50 |
スペースに訪れるもの*** |
at 2025-07-12 21:00 |
クリアさからのギフト*** |
at 2025-07-10 20:30 |
一息のパワー*** |
at 2025-07-09 22:00 |
愛と謙虚と感謝からの幸福*** |
at 2025-07-07 22:00 |
望む世界を映し出す*** |
at 2025-07-05 19:00 |
信じる力と引き算で*** |
at 2025-07-02 21:21 |
見守りへの信頼*** |
at 2025-06-29 22:00 |
手のひらの幸せ*** |
at 2025-06-26 21:00 |
新月に見直すバランス*** |
at 2025-06-25 21:00 |
内側からの爽やかな風*** |
at 2025-06-24 21:20 |
幸せのカラーチェンジ*** |
at 2025-06-20 21:00 |
深呼吸から広がる幸せ*** |
at 2025-06-17 21:00 |
リンリン凛と・寄り添う優しさ.. |
at 2025-06-15 20:20 |
丸ごと抱き締める*** |
at 2025-06-13 21:21 |
心開けばMOMO色の光*** |
at 2025-06-12 22:00 |
愛からの実り***追記あり |
at 2025-06-11 21:21 |
雨から虹へ、心配から信頼へ*** |
at 2025-06-10 21:11 |
余白の豊かさ*** |
at 2025-06-08 21:00 |
以前の記事
2025年 07月2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
ありがとうございます! .. |
by moon33-mori at 20:56 |
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
ブログジャンル
画像一覧
キッチンの中の満月***

週末、朝から用件にて
向かっていた先に…
目に飛び込んできた、
神秘的で雄大な朝日。
満月みたいにも見えて、
吸い込まれそうな光景。
今月のスペシャルな満月に、
妹が手術して、その翌々日は、
彼女の誕生日でした。
秋や、誕生日は、浄化に
相応しい時期みたい。
(毎年、ドキドキ?
いえ、もう、ど~んとこい!と
いう心境ですよ。笑)
「色々な意味で、
生まれ変わりだね!
おめでとう!!」
のメッセージして、
今の私にできること…
順調な回復祈願として、
いつも以上にお掃除を!
(あ、手紙やギフトも
送りましたけどね。笑)
…と、思いたち、その日、
キッチンの中の満月さん…
レンジフード内のファン!笑
14年前の新築の時、
システムキッチン設置の際に、
業者さんの言葉…
「フィルターがついているので、
買ってつけたりしないでいいですよ!
そんなに汚れないですから。」
今迄やっていたような
使い捨てフィルターの
小まめな交換は、もう
しなくてもいいんだ~!
と喜んでいたら…
とんでもなくて!!

パッと見は分かりづらいけど、
付属のフィルターを外すと、
結構な汚れ!を発見して
以来、掃除必須を痛感。
フィルター・他付属の
計3つの部品を外して、
洗って、また装置して。
使い捨てフィルターより、
大変では~??苦笑
オイル受け口を
外してやるけど…
奥の方が気になる~!
プロに頼むしか
ないかな~?
オトウSUNからは、
「それ以上は自分では無理。
依頼したがいいよ!」
しかし、
こんな時、つい、
チャレンジ精神?が
出てしまう私。笑
(私「できる!」彼「無理!」
のやりとりを繰り返しつつ)
「奥も、ネジを外せるよ!」
と、サッサとやり出す私を見て、
外してくれた優しい彼。
(相手に求めず、自らやり出すと、
こんな展開に。学びのおかげ!)
(ネジは簡単に外れたけど、奥のファンを取り出すのは、ちょっと難しく。要領必要!)
奥の大きなファンを
取り外してもらうと、
やはり油汚れ!
セスキ入りのお湯に、
しばし浸けおき。
いつもの手前の部品
たちも、同様に。
強い薬剤を使わずに、
ほぼ、これでキレイに!
(洗面器では浅く、この後バケツに移して)
掃除に使ったのは、
セスキ、お湯、
捨てるつもりの
雑巾代わりの靴下、
(掃除用にストック)
歯ブラシ、綿棒、
爪楊枝、かな。
掃除用具もシンプルです。
【メンテとケア 掃除用具偏】
記事はこちら。
【メンテとケア キッチン偏】
記事はこちら。
見えにくい場所だけど、
掃除した後は、周りの
空気感まで変わってくる。
伝統YOGAのヤマニヤマ
【清浄】にもあるように、
家をクリーンにすれば、
心身もクリーンに!
汚れ・詰まりを取り除くのは、
何よりの癒しと浄化!
誰かのことが心配な時、
どうにか事態を好転させたい時、
(今、悩める家族・友人、
または、受験生のお子さんを
お持ちの親御さんたちも然り。
全てに共通すること。)
相手そのものを
どうにかしよう…ではなく、
今の自分にできることを!
自分を整えること…
家・カラダ・呼吸・ココロ…
掃除もYOGAですから。
もちろん、
無理なく、
比べず、
周りの平和は、
あなた自身の平和から。
周りの幸せは、
あなた自身の幸せから。
ささやかな
自分の整え・家の整え。
キッチンの中の満月、
磨いてあげれば、
輝き照らしてくれる
明るい未来***
moon33
【森の月 ご案内】
インド古来の「伝統ヨーガ」
~カラダ・ココロ・魂へ~
予約制 人数制限あり。
※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
事務局 0968-43-0090
予約制
・「伝統YOGA」を継続して、
深く学びたい人への少人数制。
・カウンセリングも含む個別制。
★「森の月アロマ」
予約制 少人数制・個別
天然・高品質の精油・香りを
心身の健康・暮らしへ活用
~ココロ・カラダ・魂へ~
予約制 自分用・ギフト用
あなたをイメージして描く
世界に1つだけの光景
「インスピレーションアート」
★団体組織への講師依頼
について
「ココロ・カラダを元気に」
などのテーマについて
ヨガ、アロマ、アート、マッピング
などを活用し、予防・セルフケア法
(これまでの主な実績:
大学、行政、医療機関、
他 各種団体などの場)
by moon33-mori
| 2021-11-29 22:00
| ★メンテとケア キッチン編
|
Trackback