森の月からのメッセージ
by moon33
森の月へ
訪れてくださり、
ありがとう
ございます。
初めての方は、
カテゴリーの
「ごあいさつ」と
「プロフィール」を
ご覧くださいませ。
*シェアされたい記事があれば、
活用していただければ嬉しい限りです。
*不適切な書き込み、誹謗中傷、
他のサイトへの誘導等のコメントは、
ご遠慮願います。
*ブログへのご感想は、
個人特定できないよう配慮し、
一部修正の上、掲載させていただく
ことがあります。
*個別セッションの直前の
キャンセルは、状況により
キャンセル料が発生致します。
*ブログを通して、皆さんと共に、
ココロ・カラダ・魂を元気に
の学びを深めていけること、
幸せな循環に、感謝します。
訪れてくださり、
ありがとう
ございます。
初めての方は、
カテゴリーの
「ごあいさつ」と
「プロフィール」を
ご覧くださいませ。
*シェアされたい記事があれば、
活用していただければ嬉しい限りです。
*不適切な書き込み、誹謗中傷、
他のサイトへの誘導等のコメントは、
ご遠慮願います。
*ブログへのご感想は、
個人特定できないよう配慮し、
一部修正の上、掲載させていただく
ことがあります。
*個別セッションの直前の
キャンセルは、状況により
キャンセル料が発生致します。
*ブログを通して、皆さんと共に、
ココロ・カラダ・魂を元気に
の学びを深めていけること、
幸せな循環に、感謝します。
カテゴリ
全体★ごあいさつ
★プロフィール
★moon33 絵画作品
★インスピ絵本「森の月の物語」
★インスピレーションアートとは
― インスピアート作品&ご感想
★ギフトチケット
★イベント
★お取り扱いショップ
★お知らせ
★父の作品、父のコト
★SON(息子)の作品
★OYAKO展
★旅のコト
★ヨガのコト
― ヨガのご感想
★カウンセリングのコト
―「森の月カウンセリング」とは
― 森の月カウンセリング講座
―カウンセリングのご感想
★アロマテラピーのコト
― ギフト用アロマ
― アロマレッスンご感想
ーアロマ「ティートゥリー(メラルーカ)」
― アロマ「ラベンダー」
―アロマ「オレンジ」
― アロマ「ペパーミント」
― アロマ「グレープフルーツ」
― アロマ「ローズマリー」、「レモン」
― アロマ「ユーカリ」
ーアロマ「フランキンス」
ー アロマ「ローズ」
ーアロマ「イランイラン」
ーアロマ「カモミール」
★瞑想のコト
★絵本のコト
★MOMOKO(うさぎ)のコト
★お気に入り著書
★ハンドメイド作品
★大好きなモノ
★フォトギャラリー
★熊本の地震に想うコト
★日々のコト
★メンテとケア キッチン編
★メンテとケア お風呂場編
★メンテとケア 洗面所編
★メンテとケア トイレ編
★メンテとケア ベランダ編
★メンテとケア リビング編
★メンテとケア 履物編
★メンテとケア 掃除用具編
★メンテとケア 靴箱編
★メンテとケア ダイニング編
★メンテとケア 玄関編
★メンテとケア モノ編
★セルフケア 食力
★セルフケア 借力
★セルフケア 肌力
未分類
最新の記事
リンリン凛と・寄り添う優しさ.. |
at 2025-06-15 20:20 |
丸ごと抱き締める*** |
at 2025-06-13 21:21 |
心開けばMOMO色の光*** |
at 2025-06-12 22:00 |
愛からの実り***追記あり |
at 2025-06-11 21:21 |
雨から虹へ、心配から信頼へ*** |
at 2025-06-10 21:11 |
余白の豊かさ*** |
at 2025-06-08 21:00 |
鏡を磨けば世界が変わる*** |
at 2025-06-07 21:41 |
祈りは癒し・クリアさとパワー.. |
at 2025-06-06 21:21 |
大地に根をはり、凛とする軸*** |
at 2025-06-05 17:00 |
受け入れからの煌めき*** |
at 2025-06-04 23:00 |
純粋・正直さからのギフト*** |
at 2025-06-03 21:00 |
振りカエル魔法*** |
at 2025-06-02 21:40 |
幸せの種まき*** |
at 2025-05-31 07:30 |
4つの幸せの鍵*** |
at 2025-05-29 21:30 |
HAPPYルーティン*** |
at 2025-05-28 20:00 |
新月の問いかけと誓い*** |
at 2025-05-27 21:21 |
手放しと導き*** |
at 2025-05-25 21:30 |
信頼の根っこを育くむには*** |
at 2025-05-24 18:30 |
小さな気づき・小さな感謝から.. |
at 2025-05-21 12:39 |
試練はギフト~幸福の使者*** |
at 2025-05-19 22:00 |
以前の記事
2025年 06月2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
ありがとうございます! .. |
by moon33-mori at 20:56 |
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
ブログジャンル
画像一覧
受け入れるチカラ***

白いポンポンが
とても可愛いブーケ!
⭐山鹿市総合体育館 カルチャーセンター 毎週木曜10時〜
予約制
とても可愛いブーケ!
千日紅の花言葉は、
不死
不朽
永遠の恋
色あせぬ愛
最近、病の中でも、
癌の相談が増えて、
中には、末期宣告されたけど、
元気になった!という方や、
告知されたばかり!という方、
治療の一区切り!という方、
様々な状況の、ご本人や、
そのご家族と、お話する機会。
深刻な段階にある・ないに
関わらず、告知を受ければ、
誰しもが、【死】が過り、
残された【命】について、
考えざるを得ない機会にも
なるけれど…
【死】について、
想う・語る・聴くことは、
けして、ネガティブなこと
ではなくて。
避けるべきことでもなくて。
むしろ、それは、
【生きること】についての
考察に繋がっていくこと。
先日、娘さんに連れられて、
初めてYOGAを受けられた、
ある、お母さまの言葉。
「死ぬことは怖くない。」
「思い残すことはない。」
「とっても幸せだと思うから。」
その言葉の数々から、
どんなにご家族たちの愛と絆が
深いことかと…伝わり、
これだけの【受け入れる】チカラ、
もう既に、YOGA上級者?!
西洋医学の見立てなんて、
吹き飛ばすほどの、溢れる
大きなエネルギーに感服!!
私自身、伝統YOGAに
出会ったきっかけは、
20代から、度々動けなくなり、
入院を繰り返し、医師からは
手術しても難しいと言われて
いたほど酷い腰部疾患のこと。
また、手術しても繰り返して
しまう、辛い婦人科疾患のこと。
当時は、すがる気持ちだったけれど。
カラダが変わる以上に、
ココロが変わっていく
ことに気づかされて。
「治したい!」想いも、
いつしか忘れるくらい、
気づけば、あんなに
依存していた医療機関、
薬剤、整体などから
離れても大丈夫になって。
仕事も生き方そのものも、
大きく変わっていき、
導かれていくような流れ。
それは、いつしか、
「治したい!」
「こうなりたい!」を
超えて…
その欲求・執着を、
伝統YOGAによって、
自然に手放せたから。
今の自分をそのまま、
【受け入れる】
今の自分をそのまま、
【認め・許せる】
それは、理屈でそう
できるものではなく、
おのずと、そうなる、
つまり、訪れること。
自分のカラダ・ココロが
整い、穏やかな生活。
好きなこと・やりたいことが
そのまま仕事に繋がったり、
自分が救われた体験を
周りへも役立たせていただく生き方。
カラダ・ココロ…
もっと奥深くの、魂が喜ぶ人生。
それは、お試しがないと
いう意味ではなくて。
この世で生きていく以上、
お試しは次々と到来。
2年前には告知・手術も
受けて…家族もしかり。
それでも、自分の中の、
【幸せ】は変わらないこと。
1番の収穫は…
何が起きても、
【受け入れる】自分で
あれること。
何が起きても、
【幸せ】と感じれる自分で
あれること。
表面的なことではなく、
外界の出来事や
物質に捕らわれない、
内側からの【Life is happy】
という、強く深い実感!
だから、いつだって、
【今が1番幸せ】
小さな胸を張って言えること。
千日紅をくださった
植物に詳しい生徒さんが、
興奮気味に言われたこと。
「これ、見てください!
花から芽が出てるんですよ!
千日紅は、花が種なんで、
それを撒くんですが、
時期を間違えると咲きません。
それなのに、
こんな時期に、花から
芽が出てるんですよ!
長雨のせいかな?
すごいですよね!!」
そんなに詳しくない
メンバー(私を含め)は、
少々、ポカーン。笑
でも、とにかく、
植物って、
すごいな!!
雨・水のチカラって、
すごいな!!
命のチカラって、
すごいな!!
って、しみじみ…。
何てったって、花言葉が、
不死・不朽ですから。
また、
色あせぬ愛…
最近、ご家族でYOGA参加の
方々も増えてますから、
タイムリーに感じるメッセージ。
そして、
長雨という試練に、
抗わず、受け入れたことでの
芽吹くチカラ。
たとえ、
病を迎えても、
老いを迎えても、
死を迎えたとしても、
目に見えるカラダは
衰え、天に召されても、
目に見えない魂の存在は、
不死・不朽・色あせぬ愛
であること。
だから、
今、あなたに起こる、
どんなお試しごとにも、
どうぞ、飲み込まれず。
どんな大雨・長雨にも、
どうぞ、飲み込まれず。
戦わずして、受け入れる。
受け入れた時、訪れる。
そこから芽を出していく、
見えないチカラを信じよう。
不死・不朽・色あせぬ愛***
状況に応じて、
急な予定変更もあります。
(ご予約者には連絡あり)
詳しくは、事務局まで
お問い合わせください。
※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
事務局 0968-43-0090
⭐個別YOGA・少人数レッスン
⭐学びの会・定期レッスン
⭐YOGA&カウンセリング
★アロマレッスン
*詳細につきましては、
個別にご対応させて
いただきますので、
ご相談くださいませ。
★団体組織への講師依頼
について
「ココロ・カラダのセルフケア」について。
(ヨガ、アロマ、アート、マッピングなど。)
by moon33-mori
| 2021-08-18 20:20
| ★ヨガのコト
|
Trackback