人気ブログランキング | 話題のタグを見る


森の月からのメッセージ


by moon33

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

森の月
訪れてくださり、
ありがとう
ございます。

初めての方は、
カテゴリーの
ごあいさつ」と
プロフィール」を
ご覧くださいませ。


*シェアされたい記事があれば、
活用していただければ嬉しい限りです。

*不適切な書き込み、誹謗中傷、
他のサイトへの誘導等のコメントは、
ご遠慮願います。

*ブログへのご感想は、
個人特定できないよう配慮し、
一部修正の上、掲載させていただく
ことがあります。

*個別セッションの直前の
キャンセルは、状況により
キャンセル料が発生致します。

*ブログを通して、皆さんと共に、
ココロ・カラダ・魂を元気に
の学びを深めていけること、
幸せな循環に、感謝します。

カテゴリ

全体
★ごあいさつ
★プロフィール
★moon33 絵画作品
★インスピ絵本「森の月の物語」
★インスピレーションアートとは
― インスピアート作品&ご感想
★ギフトチケット
★イベント
★お取り扱いショップ
★お知らせ
★父の作品、父のコト
★SON(息子)の作品
★OYAKO展
★旅のコト
★ヨガのコト
― ヨガのご感想
★カウンセリングのコト
―「森の月カウンセリング」とは
― 森の月カウンセリング講座
―カウンセリングのご感想
★アロマテラピーのコト
― ギフト用アロマ
― アロマレッスンご感想
ーアロマ「ティートゥリー(メラルーカ)」
― アロマ「ラベンダー」
―アロマ「オレンジ」
― アロマ「ペパーミント」
― アロマ「グレープフルーツ」
― アロマ「ローズマリー」、「レモン」
― アロマ「ユーカリ」
ーアロマ「フランキンス」
ー アロマ「ローズ」
ーアロマ「イランイラン」
ーアロマ「カモミール」
★瞑想のコト
★絵本のコト
★MOMOKO(うさぎ)のコト
★お気に入り著書
★ハンドメイド作品
★大好きなモノ
★フォトギャラリー
★熊本の地震に想うコト
★日々のコト
★メンテとケア キッチン編
★メンテとケア お風呂場編
★メンテとケア 洗面所編
★メンテとケア トイレ編
★メンテとケア ベランダ編
★メンテとケア リビング編
★メンテとケア 履物編
★メンテとケア 掃除用具編
★メンテとケア 靴箱編
★メンテとケア ダイニング編
★メンテとケア 玄関編
★メンテとケア モノ編
★セルフケア 食力
★セルフケア 借力
★セルフケア 肌力
未分類

最新の記事

丸ごと抱き締める***
at 2025-06-13 21:21
心開けばMOMO色の光***
at 2025-06-12 22:00
愛からの実り***追記あり
at 2025-06-11 21:21
雨から虹へ、心配から信頼へ***
at 2025-06-10 21:11
余白の豊かさ***
at 2025-06-08 21:00
鏡を磨けば世界が変わる***
at 2025-06-07 21:41
祈りは癒し・クリアさとパワー..
at 2025-06-06 21:21
大地に根をはり、凛とする軸***
at 2025-06-05 17:00
受け入れからの煌めき***
at 2025-06-04 23:00
純粋・正直さからのギフト***
at 2025-06-03 21:00
振りカエル魔法***
at 2025-06-02 21:40
幸せの種まき***
at 2025-05-31 07:30
4つの幸せの鍵***
at 2025-05-29 21:30
HAPPYルーティン***
at 2025-05-28 20:00
新月の問いかけと誓い***
at 2025-05-27 21:21
手放しと導き***
at 2025-05-25 21:30
信頼の根っこを育くむには***
at 2025-05-24 18:30
小さな気づき・小さな感謝から..
at 2025-05-21 12:39
試練はギフト~幸福の使者***
at 2025-05-19 22:00
全てがベスト***
at 2025-05-17 18:00

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月

最新のコメント

ありがとうございます! ..
by moon33-mori at 20:56

フォロー中のブログ

外部リンク

検索

ブログジャンル

哲学・思想
健康・医療

画像一覧

必然の意味・光の導き***

必然の意味・光の導き***_e0290872_23161729.jpg




土曜の歓送迎会に
向かう前の日暮れ時。
木香薔薇を撮影して
いたら、夕陽の光が
美しく差し込んで。


先日の満月といい、
光の筋は、未来への
道のりを照らし出し、
導いてくれているよう。




必然の意味・光の導き***_e0290872_16215134.jpg




慣れ親しんだ
保護者さんたち、
転出入の先生方に
ご挨拶して回りながら。


この時期のお決まりの
会話の1つ。
「中学校での部活、
決められました?」
「Kくんは、
剣道ですよね?」
(中学校では、
必ず部活に所属する
必要があり。
また、剣道部は強く
伝統的な地域でもあり、
小〜中〜と、継続する
パターンが多い状況。)


今までは、
曖昧に応えたりも
していたけれど。
最近は、ありのままを
答えている私。


「足の骨に、腫瘍があり、
悪性ではないんですが、
場所的に骨折しやすい
状態で。2月にヒビが
入り、今はようやく
治っているけれど。

中学校では、スポーツは
無理できないからと
診断書が出ていて。
本人もまだ、
考えているところで。」





必然の意味・光の導き***_e0290872_08345458.jpg



医師からの診断書では、
「病的骨折しやすい
状態にあるため、
最大の配慮を要する。」
と。


そんな状況の上で、
あえて、できる範囲で
スポーツ関係に
所属するのか。
または、
スポーツ以外の部活に
所属するのか。
(スポーツ以外は
文化部か吹奏楽部の
2つの選択肢のみ。)




必然の意味・光の導き***_e0290872_08351416.jpg




SONの複雑な想いを
想像しつつ、
親としても、
周りから尋ねられる
度に、何だかキュッと
胸を締め付けられる
想いが続く日々。


そんなやりとりの
多い中、その日、
ある方からいただいた
思いがけない言葉。




必然の意味・光の導き***_e0290872_23161882.jpg





それは、何か
意味深いですね。
Kくんにとって、
何のメッセージ
なのでしょうか。

起こることの全てに
偶然はなくて、
必然で意味があると
いうから。

スポーツが無理できない
ということは、
今は身体を休ませろと
いうことかもしれないし。


Kくんに、新たな
何かの出会いが待って
いるのかもしれない。

後で振り返ると、
足がこうなったのは、
これに出会うため
だったんだ!
ということに繋がる
んじゃないんでしょうか。


もしかしたら、
また足が良くなり、
剣道に戻ったり、
スポーツできたり
するかもしれないし。
違う方向に行くかも
しれないし。


それは分からないけれど、
どちらにしても、
今は沢山、色々な経験を
することが、後に繋がって
いきますよ。


日本では、子供の頃から
1つに絞り、それを
続けさせるのを良しと
しているけれど。
海外では、色々なことを
やらせて体験させる。
トップの人たちを見ても、
その体験が全て将来に
結びついているから。


Kくんが、これから
何に出会うのか?
どう導かれるのか?
楽しみですね!




必然の意味・光の導き***_e0290872_08362606.jpg



その方の今までの
イメージとして、
そんなことを考え、
言われるようには、
全く見えなかったので、
本当にビックリ。


まるで、突然、
その方に、シュッと
神様が降りてきて、
言霊を授けてくださった
かのように感じられて。


ありがたくて、
ありがたくて、
胸にジ〜ンと
響き渡る言霊。




必然の意味・光の導き***_e0290872_08385028.jpg




ここ最近、
立て続けに目に入る
光の筋も、きっと、
偶然ではなくて。


新たな出会いへの
導きの光。
そんな風に、
改めて思う。


お友達が次々に、
入部決定していく中、
まだ検討中のSON。
部活の入部決定
締め切りは明後日。


彼の判断に任せつつ、
モヤモヤ感を抱いて
いた私の胸の内が
一掃される。


新たな出会いを
楽しもう。
明るい未来を
信頼していよう。


ココロ軽やかに
なった翌日、再び
撮影した木香薔薇は、
まるで、グリーンの
空に輝く星屑のよう。




必然の意味・光の導き***_e0290872_08364493.jpg
(自撮りなんて気恥ずかしいと
思っていたけれど…
白い星屑に埋もれて幸せ〜のニンマリ(笑))





実は、今日、
「吹奏楽部を見学に
行ったら、体験も
できて楽しかった〜♪」
と、笑顔の帰宅した彼。
(決定はまだみたい。)



やっぱり、
親の視点と子の視点は
リンクする。
そして、結局は、
私自身の視点が
現実を、未来を、
作り出すのだから。


必然の意味を
受けとめて。
闇の中の
光を見ていよう。
光に向かっていこう***


moon33



必然の意味・光の導き***_e0290872_22074482.jpg



「いいね!」フォロー、嬉しいです。
ありがとうございます。



【4月森の月ご案内




必然の意味・光の導き***_e0290872_21172268.jpg


インスピレーションアートなど


in 山鹿市 コチデザイン&カフェ
in 山鹿市 森の月

他場所、日時、要相談。






必然の意味・光の導き***_e0290872_23361659.jpg




①山鹿市総合体育館

毎週木曜10時〜

先着15名様程度まで
(毎月早目の満員御礼。
キャンセル待ち要相談)

※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
0968-43-0090




②鹿本町庄公民館

毎月 第1土曜 9時〜
毎週 火曜 10時〜
先着15名様程度まで
※4月は第2土曜
4月13日&毎週火曜





③コチデザイン&カフェ

毎月第3金曜 10時〜
ヨガ&ランチ
予約制 先着順
4月19日ご予約、
ありがとうございました!
次回5月17日






森の月カウンセリング講座



★森の月*学びのシェア会





★継続グループレッスン  
★個別レッスン


場所や日時の詳細は、
下記までお尋ねください。




★団体組織への講師依頼
について

ご希望のテーマ、日時、場所、
ご予算などをご連絡ください。
ヨガ、アロマ、アート、
マッピングなどを活用
しての「ココロやカラダの
セルフケア」について
お伝えできます。
3ヶ月前のご相談であれば
幸いです。



*都合により、
上記の日時・場所が
変更する場合あります。
既にご予約も入ってきて
おります。
早めのお問い合わせを
オススメします。


*上記以外の日時や場所を
ご希望の場合につきましては、
出張費や場所代を要しますが、
まずは、ご相談ください。

*ヨガ以外のメニューについて、
前日〜当日のキャンセルは、
キャンセル料が発生致します。


ご予約の空き状況や
メニュー詳細について、
また、上記メニューの
各種お問合せやご予約は、
下記までどうぞ☆


森の月
090-7465-3604
moon33(森 美幸)


必然の意味・光の導き***_e0290872_00270961.jpg


いつも、ブログ
「森の月 」moon33
ココロ・カラダ・魂を元気に 
へ、訪れてくださり、
ありがとうございます。

初めての方は、




ご覧いただければ嬉しいです。












by moon33-mori | 2019-04-22 22:22 | ★SON(息子)の作品 | Trackback