人気ブログランキング | 話題のタグを見る


森の月からのメッセージ


by moon33

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

森の月
訪れてくださり、
ありがとう
ございます。

初めての方は、
カテゴリーの
ごあいさつ」と
プロフィール」を
ご覧くださいませ。


*シェアされたい記事があれば、
活用していただければ嬉しい限りです。

*不適切な書き込み、誹謗中傷、
他のサイトへの誘導等のコメントは、
ご遠慮願います。

*ブログへのご感想は、
個人特定できないよう配慮し、
一部修正の上、掲載させていただく
ことがあります。

*個別セッションの直前の
キャンセルは、状況により
キャンセル料が発生致します。

*ブログを通して、皆さんと共に、
ココロ・カラダ・魂を元気に
の学びを深めていけること、
幸せな循環に、感謝します。

カテゴリ

全体
★ごあいさつ
★プロフィール
★moon33 絵画作品
★インスピ絵本「森の月の物語」
★インスピレーションアートとは
― インスピアート作品&ご感想
★ギフトチケット
★イベント
★お取り扱いショップ
★お知らせ
★父の作品、父のコト
★SON(息子)の作品
★OYAKO展
★旅のコト
★ヨガのコト
― ヨガのご感想
★カウンセリングのコト
―「森の月カウンセリング」とは
― 森の月カウンセリング講座
―カウンセリングのご感想
★アロマテラピーのコト
― ギフト用アロマ
― アロマレッスンご感想
ーアロマ「ティートゥリー(メラルーカ)」
― アロマ「ラベンダー」
―アロマ「オレンジ」
― アロマ「ペパーミント」
― アロマ「グレープフルーツ」
― アロマ「ローズマリー」、「レモン」
― アロマ「ユーカリ」
ーアロマ「フランキンス」
ー アロマ「ローズ」
ーアロマ「イランイラン」
ーアロマ「カモミール」
★瞑想のコト
★絵本のコト
★MOMOKO(うさぎ)のコト
★お気に入り著書
★ハンドメイド作品
★大好きなモノ
★フォトギャラリー
★熊本の地震に想うコト
★日々のコト
★メンテとケア キッチン編
★メンテとケア お風呂場編
★メンテとケア 洗面所編
★メンテとケア トイレ編
★メンテとケア ベランダ編
★メンテとケア リビング編
★メンテとケア 履物編
★メンテとケア 掃除用具編
★メンテとケア 靴箱編
★メンテとケア ダイニング編
★メンテとケア 玄関編
★メンテとケア モノ編
★セルフケア 食力
★セルフケア 借力
★セルフケア 肌力
未分類

最新の記事

リンリン凛と・寄り添う優しさ..
at 2025-06-15 20:20
丸ごと抱き締める***
at 2025-06-13 21:21
心開けばMOMO色の光***
at 2025-06-12 22:00
愛からの実り***追記あり
at 2025-06-11 21:21
雨から虹へ、心配から信頼へ***
at 2025-06-10 21:11
余白の豊かさ***
at 2025-06-08 21:00
鏡を磨けば世界が変わる***
at 2025-06-07 21:41
祈りは癒し・クリアさとパワー..
at 2025-06-06 21:21
大地に根をはり、凛とする軸***
at 2025-06-05 17:00
受け入れからの煌めき***
at 2025-06-04 23:00
純粋・正直さからのギフト***
at 2025-06-03 21:00
振りカエル魔法***
at 2025-06-02 21:40
幸せの種まき***
at 2025-05-31 07:30
4つの幸せの鍵***
at 2025-05-29 21:30
HAPPYルーティン***
at 2025-05-28 20:00
新月の問いかけと誓い***
at 2025-05-27 21:21
手放しと導き***
at 2025-05-25 21:30
信頼の根っこを育くむには***
at 2025-05-24 18:30
小さな気づき・小さな感謝から..
at 2025-05-21 12:39
試練はギフト~幸福の使者***
at 2025-05-19 22:00

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月

最新のコメント

ありがとうございます! ..
by moon33-mori at 20:56

フォロー中のブログ

外部リンク

検索

ブログジャンル

哲学・思想
健康・医療

画像一覧

aroma ローズマリーとレモン***

aroma ローズマリーとレモン***_e0290872_9394442.jpg



先日のテレビ番組
『たけしの健康エンターテインメント!
みんなの家庭の医学』
認知症を予防する香り
コレへの反響、
スゴイですね~!!


放映翌日、
すぐ父から電話あり、
「アロマ、すごいな~!!
持ってきてくれ!」と、
興奮気味。
「いや~、それ、 
さんざん今まで
言ってきたでしょ!」と、私。
aromaでマッサージもして
あげてたのに、今更~(苦笑)。


その上、その後の
yoga教室でも、
生徒さんたちから、 
「テレビ、見ました!
すごいですね!さっそく、
コレ欲しいです!!」
と、いつも以上に  
aromaへの関心の声。



aroma ローズマリーとレモン***_e0290872_9393399.jpg



私が愛用するオイルは、
飲める種類もあるほどの
高品質な精油です。
やはり、
今回テレビで紹介された
4種類のオイルは、
希望者が多いようで、
さっそく、
品薄の心配も出てるとか。


テレビの影響、いや、
ビートたけしの力って、 
スゴイ(笑)?
でも、決して、流行としての
飛びつきだけで、
終わって欲しくないな~と。


天然の植物を使用するから、
安全性は高いですが、
使用上の注意点個別性の
反応もありますから、
ちゃんと学んで使ってもらう
という、教育的側面も必要。


認知症のみならず、
様々な症状緩和のお手伝い
できる、aromaテラピー。


フランスやドイツでは
「医療」としての歴史も古く、
各国でも「癒し」や「予防」の
分野でも活用されており、
日本でも、今や医療機関、
特に産婦人科では、妊産婦や、
更年期障害に対しても、
ポピュラーに。


多種多様な病気やストレスが
増えている現代、
「自然のもので予防する」
という意識、
これから益々重要な 
コトですよね。



aroma ローズマリーとレモン***_e0290872_9384883.jpg



自然のもの、天然のもので、
心地良さを味わいながらの「予防」。
医療機関や施設では、患者以上に、
スタッフ側が癒される!と
いうのも頷けます。


今回のテレビで紹介された4種類は、

(朝にオススメ)
シャキッと元気に、記憶力高める
ローズマリーとレモン

(夜にオススメ)
穏やかに癒されグッスリ安眠の
ラベンダーとオレンジ


認知症予防の視点からの
使い分けでしたが、
実は、精油の一つ一つに、
驚くほど沢山の効能が
ありますので、
せっかくの機会に、
まず2種について追記。



aroma ローズマリーとレモン***_e0290872_9413646.jpg



★ローズマリー

・気分をリフレッシュさせ、
記憶力を高める。
・全身の強壮・刺激して
活力を与える。
・身体の血行や発汗を促し、
疲労回復を助ける、etc。

*別名「マリアさまのバラ」とも
呼ばれ、
中世から若返りのハーブとして有名で、
ハンガリー王妃が70代の頃、
体の痛みを和らげたくて使用していたら、
和らぐどころか、若返り、20代の王子に
求婚されたエピソードもあるほど。



aroma ローズマリーとレモン***_e0290872_940835.jpg



★レモン

・気分をリフレッシュさせる。
・頭をクリアにし、集中力を高める。
・殺菌・抗ウイルス作用に優れ、
感染症を予防する。
・皮膚を引き締める。
・幸福感を高める。etc。

*光毒性があるので、
皮膚へ使用後数時間は、
紫外線を避けること。




aroma ローズマリーとレモン***_e0290872_9402515.jpg



本当は、一つに一記事が
書けるほどマダマダ
沢山〜(笑)色んな目的で
楽しめ活用できます。


私も、SONが宿題をグズグズ
している時、ディフューザーを
使って集中を促したり。
冬季は加湿も兼ねて感染症予防と
して日常使ったり。


そのおかげか、インフルの彼に
ベッタリだった親たちは、
発症せず元気に乗り切り。
それどころか、家事と断捨離も
はかどり、ありがたい日々!


ただし、元気にしてくれる
精油だけを使うと、
頑張りすぎて疲れることも
あるので、やはり、
そこはバランス良く、
リラックスする精油も大事。


次回は、そのリラックス効果の
ラベンダーとオレンジについて、
綴りますね~。


使う人も使われる人も、
双方が幸せになれるaroma、
元気と癒し、太陽と月のような
黄金バランスで***


by moon33












by moon33-mori | 2014-03-07 06:00 | ―アロマ「ローズマリー」、 「レモン」 | Trackback