森の月からのメッセージ
by moon33
森の月へ
訪れてくださり、
ありがとう
ございます。
初めての方は、
カテゴリーの
「ごあいさつ」と
「プロフィール」を
ご覧くださいませ。
*シェアされたい記事があれば、
活用していただければ嬉しい限りです。
*不適切な書き込み、誹謗中傷、
他のサイトへの誘導等のコメントは、
ご遠慮願います。
*ブログへのご感想は、
個人特定できないよう配慮し、
一部修正の上、掲載させていただく
ことがあります。
*個別セッションの直前の
キャンセルは、状況により
キャンセル料が発生致します。
*ブログを通して、皆さんと共に、
ココロ・カラダ・魂を元気に
の学びを深めていけること、
幸せな循環に、感謝します。
訪れてくださり、
ありがとう
ございます。
初めての方は、
カテゴリーの
「ごあいさつ」と
「プロフィール」を
ご覧くださいませ。
*シェアされたい記事があれば、
活用していただければ嬉しい限りです。
*不適切な書き込み、誹謗中傷、
他のサイトへの誘導等のコメントは、
ご遠慮願います。
*ブログへのご感想は、
個人特定できないよう配慮し、
一部修正の上、掲載させていただく
ことがあります。
*個別セッションの直前の
キャンセルは、状況により
キャンセル料が発生致します。
*ブログを通して、皆さんと共に、
ココロ・カラダ・魂を元気に
の学びを深めていけること、
幸せな循環に、感謝します。
カテゴリ
全体★ごあいさつ
★プロフィール
★moon33 絵画作品
★インスピ絵本「森の月の物語」
★インスピレーションアートとは
― インスピアート作品&ご感想
★ギフトチケット
★イベント
★お取り扱いショップ
★お知らせ
★父の作品、父のコト
★SON(息子)の作品
★OYAKO展
★旅のコト
★ヨガのコト
― ヨガのご感想
★カウンセリングのコト
―「森の月カウンセリング」とは
― 森の月カウンセリング講座
―カウンセリングのご感想
★アロマテラピーのコト
― ギフト用アロマ
― アロマレッスンご感想
ーアロマ「ティートゥリー(メラルーカ)」
― アロマ「ラベンダー」
―アロマ「オレンジ」
― アロマ「ペパーミント」
― アロマ「グレープフルーツ」
― アロマ「ローズマリー」、「レモン」
― アロマ「ユーカリ」
ーアロマ「フランキンス」
ー アロマ「ローズ」
ーアロマ「イランイラン」
ーアロマ「カモミール」
★瞑想のコト
★絵本のコト
★MOMOKO(うさぎ)のコト
★お気に入り著書
★ハンドメイド作品
★大好きなモノ
★フォトギャラリー
★熊本の地震に想うコト
★日々のコト
★メンテとケア キッチン編
★メンテとケア お風呂場編
★メンテとケア 洗面所編
★メンテとケア トイレ編
★メンテとケア ベランダ編
★メンテとケア リビング編
★メンテとケア 履物編
★メンテとケア 掃除用具編
★メンテとケア 靴箱編
★メンテとケア ダイニング編
★メンテとケア 玄関編
★メンテとケア モノ編
★セルフケア 食力
★セルフケア 借力
★セルフケア 肌力
未分類
最新の記事
リンリン凛と・寄り添う優しさ.. |
at 2025-06-15 20:20 |
丸ごと抱き締める*** |
at 2025-06-13 21:21 |
心開けばMOMO色の光*** |
at 2025-06-12 22:00 |
愛からの実り***追記あり |
at 2025-06-11 21:21 |
雨から虹へ、心配から信頼へ*** |
at 2025-06-10 21:11 |
余白の豊かさ*** |
at 2025-06-08 21:00 |
鏡を磨けば世界が変わる*** |
at 2025-06-07 21:41 |
祈りは癒し・クリアさとパワー.. |
at 2025-06-06 21:21 |
大地に根をはり、凛とする軸*** |
at 2025-06-05 17:00 |
受け入れからの煌めき*** |
at 2025-06-04 23:00 |
純粋・正直さからのギフト*** |
at 2025-06-03 21:00 |
振りカエル魔法*** |
at 2025-06-02 21:40 |
幸せの種まき*** |
at 2025-05-31 07:30 |
4つの幸せの鍵*** |
at 2025-05-29 21:30 |
HAPPYルーティン*** |
at 2025-05-28 20:00 |
新月の問いかけと誓い*** |
at 2025-05-27 21:21 |
手放しと導き*** |
at 2025-05-25 21:30 |
信頼の根っこを育くむには*** |
at 2025-05-24 18:30 |
小さな気づき・小さな感謝から.. |
at 2025-05-21 12:39 |
試練はギフト~幸福の使者*** |
at 2025-05-19 22:00 |
以前の記事
2025年 06月2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
ありがとうございます! .. |
by moon33-mori at 20:56 |
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
ブログジャンル
画像一覧
yogaの花***

今年の蓮祭り、
忙しさのピークの中、
それだけに、「今、本物に触れたい!」、
そんな想いにかられ、先日、
それだけに、「今、本物に触れたい!」、
そんな想いにかられ、先日、
一人早起きして、30分弱の感動を
味わいました。
その日は、新作を仕上げる
大事な日でもあり、
初めての挑戦に向けての
初めての挑戦に向けての
祈りも兼ねて。
そして、今日、4ヶ月という、
yogaのインストラクター育成講座が、
ようやく節目を迎えました。
yogaのインストラクター育成講座が、
ようやく節目を迎えました。
20代から今まで、
腰痛で動けなくなる度に、
4度も入院(別疾患での入院も
4度も入院(別疾患での入院も
合わせると10回程)、
医師に手術もできないと
医師に手術もできないと
言われたほどの状況、
それゆえの動きへの恐怖や
それゆえの動きへの恐怖や
身体の硬さ、葛藤・・・。
こんな私が、yogaに出会い、
こんな私が、yogaに出会い、
痛みから解放され、
心身の元気を取り戻し、
心身の元気を取り戻し、
指導者の資格まで取れるとは、
本当に驚き、ミラクルです。
本当に驚き、ミラクルです。
迎えた今になって、
未熟な面を痛感するコトも
未熟な面を痛感するコトも
多々あり。
「終わり」ではなく、
「終わり」ではなく、
新たな「始まり」への節目。
この4ヶ月、大学の仕事での
この4ヶ月、大学の仕事での
大切な時期と重なったり、
絵画の展示会の数々、
絵画の展示会の数々、
大事なコラボイベント、
入学したコドモの行事や
入学したコドモの行事や
地区のコトetc・・・、
本当に本当に、
本当に本当に、
密度の濃い日々でした。
受けての涙もありました。
でも、どれも、
でも、どれも、
泥水を吸って咲く蓮の如く、
大事な大事な要素でした。
yogaを一言で言うなら・・・、
私にとっては、
大事な大事な要素でした。
yogaを一言で言うなら・・・、
私にとっては、
やっぱり「蓮の花」ですね。
日々の泥水を浄化してくれるもの。
そして、そこから大きく花を
日々の泥水を浄化してくれるもの。
そして、そこから大きく花を
その時々の自分の役割を、
確認できるもの。
だから、老い、病気、障害etc・・・、
けして必要以上に恐れたり
確認できるもの。
だから、老い、病気、障害etc・・・、
けして必要以上に恐れたり
嫌うコトではなく、
一つ一つに、大事な意味を感じます。
一つ一つに、大事な意味を感じます。
自らの大変な経験を通して
伝えてくださった、
M先生は、いつも身体に優しい食、
M先生は、いつも身体に優しい食、
厳しさや優しさの言葉、
最終日の今日は、何と麦から育てて
最終日の今日は、何と麦から育てて
沢山のものを学び、
かけがえのない宝物になりました。
かけがえのない宝物になりました。
輪になって寝転んで、
目を閉じていたら、
目を閉じていたら、
宇宙の中に浮かんでいる気持ち。
す~っと涙が流れてきました。
何の感情かは分からないけど、
す~っと涙が流れてきました。
何の感情かは分からないけど、
気持ちがいい涙。
見に行く花火大会。
天に鳴り響く音と光を眺めながら、
自分や、仲間みんなに、
天に鳴り響く音と光を眺めながら、
自分や、仲間みんなに、
今まで、理解して協力してくれた家族にも、
お詫びと感謝・感謝・感謝!!
Yogaの花を、日々の生活、
仕事に咲かせよう。
自分の喜びが、人の喜びになるような、
自分の喜びが、人の喜びになるような、
花のように***
by moon33
by moon33
by moon33-mori
| 2013-08-04 17:00
| ヨガのコト
|
Trackback