人気ブログランキング | 話題のタグを見る


森の月からのメッセージ


by moon33

プロフィールを見る
画像一覧

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

森の月
訪れてくださり、
ありがとう
ございます。

初めての方は、
カテゴリーの
ごあいさつ」と
プロフィール」を
ご覧くださいませ。


*シェアされたい
記事があれば、
活用していただければ
嬉しい限りです。

*不適切な書き込み、
誹謗中傷、他のサイトへの
誘導等のコメントは、
ご遠慮願います。

*ブログへのご感想は、
個人特定できないよう
配慮し、一部修正の上、
掲載させていただく
ことがあります。

*ブログを通して、共に、
ココロ・カラダ・魂を元気に
の学びを深めていけること、
幸せな循環に感謝します。

カテゴリ

全体
★ごあいさつ
★プロフィール
★moon33 絵画作品
★インスピレーションアートとは
― インスピアート作品&ご感想
★ギフトチケット
★イベント
★お取り扱いショップ
★お知らせ
★SON(息子)の作品
★父の作品、父のコト
★OYAKO展
★旅のコト
★ヨガのコト
― ヨガのご感想
★カウンセリングのコト
―「森の月カウンセリング」とは
― 森の月カウンセリング講座
―カウンセリングのご感想
★アロマテラピーのコト
― ギフト用アロマ
― アロマレッスンご感想
ーアロマ「ティートゥリー(メラルーカ)」
― アロマ「ラベンダー」
―アロマ「オレンジ」
― アロマ「ペパーミント」
― アロマ「グレープフルーツ」
― アロマ「ローズマリー」、「レモン」
― アロマ「ユーカリ」
ーアロマ「フランキンス」
ー アロマ「ローズ」
ーアロマ「イランイラン」
ーアロマ「カモミール」
★瞑想のコト
★絵本のコト
★MOMOKO(うさぎ)のコト
★お気に入り著書
★ハンドメイド作品
★大好きなモノ
★フォトギャラリー
★熊本の地震に想うコト
★日々のコト
★メンテとケア キッチン編
★メンテとケア お風呂場編
★メンテとケア 洗面所編
★メンテとケア トイレ編
★メンテとケア ベランダ編
★メンテとケア リビング編
★メンテとケア 履物編
★メンテとケア 掃除用具編
★メンテとケア 靴箱編
★メンテとケア ダイニング編
★メンテとケア 玄関編
★メンテとケア モノ編
★セルフケア 食力
★セルフケア 借力
★セルフケア 肌力
未分類

最新の記事

クリアになる春***
at 2023-03-30 22:22
弥生の空***
at 2023-03-01 22:00
浄化の魚座新月~突破口は排水..
at 2023-02-22 18:18
Happy 8th birt..
at 2023-02-14 22:22
節分・立春・満月…手放しと満..
at 2023-02-07 20:00
20年の年輪…重ねた先の和***
at 2023-02-01 20:20
MOMO色・祈りのメッセージ..
at 2023-01-30 21:00
静かな見守り・続く道***
at 2023-01-27 22:22
別れと出逢い***
at 2023-01-17 22:00
森の月みくじ 2023***
at 2023-01-13 22:00
今年の一文字 2023***
at 2023-01-09 19:00
蟹座満月に満ちるもの***
at 2023-01-07 21:21
2023年のスタート***
at 2023-01-01 22:22
2022年への感謝***
at 2022-12-31 23:23
限りある愛おしさ***
at 2022-12-26 22:22
節目節目の癒し***
at 2022-12-24 15:15
色即是空***
at 2022-12-13 20:20
義父の手のひら***
at 2022-12-11 23:23
双子座満月に実りのギフト***
at 2022-12-09 21:21
今日のメッセージ【両忘】***
at 2022-12-01 21:21

以前の記事

2024年 12月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月

最新のコメント

ありがとうございます! ..
by moon33-mori at 20:56

フォロー中のブログ

外部リンク

検索

ブログジャンル

哲学・思想
健康・医療

画像一覧

クリアになる春***


クリアになる春***_e0290872_09023955.jpg





先週の木曜のカルチャーセンター
敷地内で、他の桜たちより早々と
満開になっていた濃いピンクの桜。
強い風にヒラヒラ舞う姿が美しく、
レッスン後に皆で見惚れてました。
同日、我が家の側の公園では、
沢山の桜たちが既に八分咲きで、
あれよあれよと…今週はピーク!








クリアになる春***_e0290872_11125923.jpg
(今週の一本松公園の桜)







この時期は、
個別・グループYOGA
学び会メンバーたちとも、
レッスン後にお花見が恒例。
美味しさ・楽しさ・優しさ、
皆さん1人1人が持ち寄られる
温かさで、ポカポカが増します。
残念ながら欠席になった人たちの
エネルギーも届き、同席の気分。笑








クリアになる春***_e0290872_11135907.jpg








桜を見上げたメンバーの
1人の、ふとした言葉…
「キレイね~。癒されるね~。
でも、桜は、自分で
そうだとは思ってないのにね。」

そこから甦る最近の禅語…
【百花為誰開(ひゃくかたがためにひらく)】







クリアになる春***_e0290872_23055319.jpg
(毎朝届く母からの書)







母からの禅語に添えて
メンバーのグループLINEへ
私からの言葉とイラスト

🌙2023,3,8🌙

花は 美しく咲こう!とか
誰かを喜ばそう!とかいう欲なく
ただ命の限り咲いている✨

与えられた場所で
与えられた命で
ありのままに咲く姿が
私たちに癒しや希望を与えてくれる✨

義母の畑にも 小松菜の後の菜の花や
小さなホトケノザたちが沢山~
我が家の庭にも勝手に増えていて…

雑草といえども あまりの可愛さ
詳しく調べてみると…
良質な土だからこそ増えるホトケノザは
土を改良し続けてくれるから
根っこは残しておいたがよいと✨

適材適所…全てが天の計らいですね
私たちも 与えられた命を生ききる…
その姿がおのずと誰かに喜びを与えている✨
今日もありがとうございます😊

森の月🌙moon33







クリアになる春***_e0290872_09072022.jpg







私たち人間も、
「誰かのために!」
「何かの役に!」
「もっと~できたら!」
そんな気持ちは
もちろん尊いものだけれど。
もし、
その想いとともに、
できない自分や環境に
苦しみや苛立ちが伴うならば…
そんな時、
自分の内側を見ていけば…
「無理してたかなぁ」とか、
キャパ越えしていないかな?
タイミングや方向性は
どうかな?とか、
何かメッセージに気づける
きっかけになるから。







クリアになる春***_e0290872_23041334.jpg
(可愛く愛しい存在)







まず、自分が
【本来の自分】であること。
癒され、整えられ、
本来の自己を取り戻すこと。
何かを足していくのではなく、
覆い被さっていた
フィルターや鎧・仮面、
過去からの種を取り除くこと。
クリアになっていくこと。
かつ、
与えられた場で、
自分の役目を淡々と
やっていくこと。
心込めて、無理なく、
比べず、心地よく。
その積み重ねの先に、
「誰かのため」「何かへの役立ち」
その機会はおのずと訪れてくるから。
(既に1人1人に存在価値があり、
既に誰かの役に立っていること…
にも気づけてきます。)








クリアになる春***_e0290872_11143251.jpg







ある人は、
「いくつかやっていた
習いごとを手放してみました。
一旦、リセットしてみて
自分を整えてみます!」

また、ある人は、
「しばらく止めていたものを、
久しぶりにやってみました。
以前とは違う気持ちで
できています!」








どちらも軽やか。
他にも、言葉にならない
貴重な学びのシェアも沢山~
ですが、今日はここまで。
かなりご無沙汰していましたが
久しぶりの記事、
気長に楽しみにしてくださって
いる方々に感謝を込めて…
いつもありがとうございます!
共にクリアになる春***





moon33








クリアになる春***_e0290872_22074482.jpg







森の月 ご案内








クリアになる春***_e0290872_23361659.jpg








インド古来の「伝統ヨーガ」
~カラダ・ココロ・魂へ~

予約制 人数制限あり。
山鹿市総合体育館
カルチャーセンター
毎週木曜10時〜

※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
事務局 0968-43-0090




予約制
・「伝統YOGA」を継続して、
深く学びたい人への少人数制。
・カウンセリングも含む個別制。





★「森の月アロマ」

予約制 少人数制・個別
天然・高品質の精油・香りを
心身の健康・暮らしへ活用
~ココロ・カラダ・魂へ~




予約制 自分用・ギフト用
あなたをイメージして描く
世界に1つだけの光景
「インスピレーションアート」




★団体組織への講師依頼
について

「ココロ・カラダを元気に
などのテーマについて
ヨガ、アロマ、アート、マッピング
などを活用し、予防・セルフケア法
(これまでの主な実績:
大学、行政、医療機関、
他 各種団体などの場)




現在、継続中や
リビーターの方々が
メインになっております。
新規でご希望の方は、
ご紹介により、ご予約・
お問い合わせいただければ、
ご対応させていただきます。





森の月
moon33(森 美幸)





クリアになる春***_e0290872_00270961.jpg






いつも、ブログ
「森の月 」moon33
ココロ・カラダ・魂を元気に 
へ、訪れてくださり、
ありがとうございます。

初めての方は、




ご覧いただければ嬉しいです。








# by moon33-mori | 2023-03-30 22:22 | ★ヨガのコト | Trackback

弥生の空***

弥生の空***_e0290872_22472408.jpg







曇り空に咲いていた梅の花は、
まるで雪の中に咲いてるような
神秘的かつ凛とした姿。





健康相談の仕事を終え、
今年度の新人研修の
打ち合わせを終え、
駐車場で見上げた弥生の空。





希望で一杯の新人さんたちの
芽が潰れることがないように…
笑顔の花を咲かせれるように…
少しでもお役に立てる機会を
いただけるのは嬉しい限りです。
(今年は講話より実技をメインに!)





弥生の意味…
「弥」…いよいよ・ますます
「生」…草木の芽吹き

本当に一気に暖かくなってきて、
芽吹き出している草木花たち。
イキイキとした自然界から、
癒しと元気をもらっています。
私たち自身も、そんな存在で
あれたらいいですね。
(1人1人が、自然体で
本来の自分自身を生ききる)

 




弥生の空***_e0290872_07530489.jpg







毎日があっという間の
日々ですが…
ブログを見てくださっている
皆さんたちから、
「キッチンを片付けたくなり、
やりました!」とか、
「神々しいエネルギーが
伝わります。我が家もしました!」
「やると、色々な展開が
早くなり、びっくりします。」
とかとか…皆さんの【清浄】
など、YOGA実践~効果は、
私にも何よりの喜びです。





私自身、パタパタと展開が
訪れてくる日々の中、
綴りたい沢山の近況は
また少しづつ。
春のエネルギーを皆さんと
感じながら…今宵はここまで。
おやすみなさい***





moon33







弥生の空***_e0290872_22074482.jpg







森の月 ご案内








弥生の空***_e0290872_23361659.jpg








インド古来の「伝統ヨーガ」
~カラダ・ココロ・魂へ~

予約制 人数制限あり。
山鹿市総合体育館
カルチャーセンター
毎週木曜10時〜

※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
事務局 0968-43-0090




予約制
・「伝統YOGA」を継続して、
深く学びたい人への少人数制。
・カウンセリングも含む個別制。





★「森の月アロマ」

予約制 少人数制・個別
天然・高品質の精油・香りを
心身の健康・暮らしへ活用
~ココロ・カラダ・魂へ~




予約制 自分用・ギフト用
あなたをイメージして描く
世界に1つだけの光景
「インスピレーションアート」




★団体組織への講師依頼
について

「ココロ・カラダを元気に
などのテーマについて
ヨガ、アロマ、アート、マッピング
などを活用し、予防・セルフケア法
(これまでの主な実績:
大学、行政、医療機関、
他 各種団体などの場)




現在、継続中や
リビーターの方々が
メインになっております。
新規でご希望の方は、
ご紹介により、ご予約・
お問い合わせいただければ、
ご対応させていただきます。





森の月
moon33(森 美幸)





弥生の空***_e0290872_00270961.jpg






いつも、ブログ
「森の月 」moon33
ココロ・カラダ・魂を元気に 
へ、訪れてくださり、
ありがとうございます。

初めての方は、




ご覧いただければ嬉しいです。





# by moon33-mori | 2023-03-01 22:00 | ★ヨガのコト | Trackback

浄化の魚座新月~突破口は排水口!?***

浄化の魚座新月~突破口は排水口!?***_e0290872_22483435.jpg








チューリップさんたち、
開いたり、閉じたり、曲がったり、
変化する姿が可愛らしい。
私たち人間のココロも、
開いたり、閉じたり、曲がったり、
毎日・毎瞬変化しますね。
そんなココロに気づいたり、
そんな自分も可愛いと思えるのは、
(認めて許せる境地に)
伝統YOGAの学びのおかげ様。







浄化の魚座新月~突破口は排水口!?***_e0290872_22483409.jpg









いつもそんな風に、
どんな自分も可愛い、
どんな相手も可愛い、
と思える(許せる)境地、
いつもココロ穏やかに
軽やかであれたらいいけれど…
いつもという訳にはいかない
のは…人間だもの!笑








浄化の魚座新月~突破口は排水口!?***_e0290872_22485828.jpg
(これは人形だもの!笑)








そんな自分自身では
どうにもならないココロ…
それは、
性格・性質だったり、
ホルモン周期・カラダの状況、
育った環境・今の環境からだったり、
今世だけではない前世からの
影響だったり…色々ありえます。
誰しもがありえることだけど、
ココロを整えたい!
そんな時の突破口の1つ…
伝統YOGAのアーサナ・
プラーナーヤーマ、
ヤマ・ニヤマのたとえば
シャウチャー(清浄)など。








浄化の魚座新月~突破口は排水口!?***_e0290872_22483541.jpg
(清浄のスタートはキッチンから!)









私の毎日のルーティーンで
たとえば~と挙げるなら、
キッチン流し台の拭き上げ。
(食器洗いもシンク掃除も石鹸洗剤。
排水口には、重曹・クエン酸。
コロナ渦になってからは、
優しいタイプの除菌スプレーも)
拭き上げについては、水垢防止の為。
夜だけだったのが、朝・晩に!
→今では朝・昼・晩!
最初は、面倒だなぁと思いつつ、
やってるうちに、ピカピカになる
爽快感で、やりたくなる境地に!
(できない時もありますが。笑)









浄化の魚座新月~突破口は排水口!?***_e0290872_22483518.jpg
(突破口は排水口!笑)









淀みなくサラサラ
流れる川は澄んでいます。
オウチの水回りが
淀んでいると…
カラダ・ココロが淀んできます。
だから、
私は、何かお試しごとが
起きる度、どこか淀んでる?
まず、オウチを見直しします。
必ずどこか発見できて、
「今回はここか!」と
楽しいやる気に変わります。笑









オウチを癒したり
整えていると…
まるで自分のカラダを
扱っている気持ちになります。
汚れてたね~ 嫌だったね~
きつかったね~ 頑張ったね~
労いの声かけをしながら
最後は感謝が湧いてきます。







オウチ→カラダ→呼吸→
ココロ→人生(魂の視点)
好転していく地道な歩み。
確実な一歩一歩だから、
山あり谷ありでも、
ちゃんと上昇中!
大波小波で揺さぶられても、
しなやかな軸は戻れる!
そんな自分への信頼が
湧きます。








セルフケアができてくるし、
必要な時には、相談やサポート
依頼や、何かの活用などの
判断も、早目にできてきます。
それも全て、
自分の内側から気づけてきますし、
必要な展開は訪れてきますから!








先日の浄化の魚座新月。
余韻に浸りながら、
オウチ・カラダ・ココロの
浄化~毎日がそうですけど。笑
深刻にならず、楽しみながら、
今の自分にできる突破口を***









moon33







浄化の魚座新月~突破口は排水口!?***_e0290872_22074482.jpg







森の月 ご案内








浄化の魚座新月~突破口は排水口!?***_e0290872_23361659.jpg








インド古来の「伝統ヨーガ」
~カラダ・ココロ・魂へ~

予約制 人数制限あり。
山鹿市総合体育館
カルチャーセンター
毎週木曜10時〜

※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
事務局 0968-43-0090




予約制
・「伝統YOGA」を継続して、
深く学びたい人への少人数制。
・カウンセリングも含む個別制。





★「森の月アロマ」

予約制 少人数制・個別
天然・高品質の精油・香りを
心身の健康・暮らしへ活用
~ココロ・カラダ・魂へ~




予約制 自分用・ギフト用
あなたをイメージして描く
世界に1つだけの光景
「インスピレーションアート」




★団体組織への講師依頼
について

「ココロ・カラダを元気に
などのテーマについて
ヨガ、アロマ、アート、マッピング
などを活用し、予防・セルフケア法
(これまでの主な実績:
大学、行政、医療機関、
他 各種団体などの場)




現在、継続中や
リビーターの方々が
メインになっております。
新規でご希望の方は、
ご紹介により、ご予約・
お問い合わせいただければ、
ご対応させていただきます。





森の月
moon33(森 美幸)





浄化の魚座新月~突破口は排水口!?***_e0290872_00270961.jpg






いつも、ブログ
「森の月 」moon33
ココロ・カラダ・魂を元気に 
へ、訪れてくださり、
ありがとうございます。

初めての方は、




ご覧いただければ嬉しいです。









# by moon33-mori | 2023-02-22 18:18 | ★ヨガのコト | Trackback

Happy 8th birthday & V,D❤️***

Happy 8th birthday & V,D❤️***_e0290872_23024164.jpg








おかげ様で、8歳を迎えた
我が家の娘・うさぎのMOMOKO。
ケーキやチョコの代わりに、
大好物のタンポポを!
冬の間も、神業的に?
チラチラ咲いてくれて
(冬は茎は伸びず、
大地からすぐ花が咲いてて
採りにくいけど何とか~)
1番の栄養剤です。








Happy 8th birthday & V,D❤️***_e0290872_23024166.jpg


Happy 8th birthday & V,D❤️***_e0290872_23024210.jpg









今日の禅語は
「日々是好日」
どんな日であっても
良い・悪いはなく。
晴れでも雨でも
どちらにも見い出せるもの。
嬉しい・悲しい
楽しい・辛い
そんなジャッジを越えた境地。
その日その日の
かけがえのない尊さ・愛しさ









Happy 8th birthday & V,D❤️***_e0290872_23030200.jpg









昨年、死を覚悟させられた
ほどの要介護状態の日々。
そんな時期を乗り越えて、
その後も、不安定さを
度々乗り切りながら、
生きてくれているMOMOKOの
1日1日、まさに
尊さと愛しさに溢れています。







Happy 8th birthday & V,D❤️***_e0290872_23030201.jpg








特別なお祝いは何も
してないけれど、
皆で「Happy birthday~♪」
歌っていたら、ノビーッと
寛ぎポーズ。
警戒心強い性質なのに、
時折見せるリラックスの姿は、
私たちへのご褒美!
何よりの癒し…幸せです。








Happy 8th birthday & V,D❤️***_e0290872_23030281.jpg








今日のレッスンでも、
「2月は【生と死】や
【感謝】を考えさせられる
日々でした。」と…深いシェア。
また、
受験の時期でもあり、
親御さんの立場としても、
不安や緊張が出やすい日々かと。
この時期の記事(前後の記事も)、
意識の持ち方の参考にどうぞ。

















寒さ・寂しさ・悲しさ・
不安・恐れ・焦り・怒り…
自分の中の感情に
まずは気づくこと…
気づくだけで癒さていくから。
好転は訪れてくるから。
それは表面上のことではない
内側から溢れてくるもの…
ありがとう!おめでとう!***









moon33







Happy 8th birthday & V,D❤️***_e0290872_22074482.jpg







森の月 ご案内








Happy 8th birthday & V,D❤️***_e0290872_23361659.jpg








インド古来の「伝統ヨーガ」
~カラダ・ココロ・魂へ~

予約制 人数制限あり。
山鹿市総合体育館
カルチャーセンター
毎週木曜10時〜

※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
事務局 0968-43-0090




予約制
・「伝統YOGA」を継続して、
深く学びたい人への少人数制。
・カウンセリングも含む個別制。





★「森の月アロマ」

予約制 少人数制・個別
天然・高品質の精油・香りを
心身の健康・暮らしへ活用
~ココロ・カラダ・魂へ~




予約制 自分用・ギフト用
あなたをイメージして描く
世界に1つだけの光景
「インスピレーションアート」




★団体組織への講師依頼
について

「ココロ・カラダを元気に
などのテーマについて
ヨガ、アロマ、アート、マッピング
などを活用し、予防・セルフケア法
(これまでの主な実績:
大学、行政、医療機関、
他 各種団体などの場)




現在、継続中や
リビーターの方々が
メインになっております。
新規でご希望の方は、
ご紹介により、ご予約・
お問い合わせいただければ、
ご対応させていただきます。





森の月
moon33(森 美幸)





Happy 8th birthday & V,D❤️***_e0290872_00270961.jpg






いつも、ブログ
「森の月 」moon33
ココロ・カラダ・魂を元気に 
へ、訪れてくださり、
ありがとうございます。

初めての方は、




ご覧いただければ嬉しいです。





# by moon33-mori | 2023-02-14 22:22 | ★MOMOKO(うさぎ)のコト | Trackback

節分・立春・満月…手放しと満ちるもの***

節分・立春・満月…手放しと満ちるもの***_e0290872_11322747.jpg








「一道窯 作陶展 2023」
in 熊本伝統工芸館
5日の最終日までに掲載できず、
残念でしたが~過去の記事には、
度々登場!(毎年この時期開催)
この節目にどうぞ。















昨年は、色々なことが
重なり行けなかったので、
今年は待ち遠しくて!
また、先日の結婚記念日
20周年【磁器婚】だったので、
ぜひとも、何か記念にご縁が
あれば~とワクワクで!









節分・立春・満月…手放しと満ちるもの***_e0290872_16030133.jpg

節分・立春・満月…手放しと満ちるもの***_e0290872_16032601.jpg








毎回ながら、
作家さんご夫妻から
滲み出る温かい会場で、
日常使いをメインとした
親しみ湧く優しい風合い
の作品たちが勢揃い。








節分・立春・満月…手放しと満ちるもの***_e0290872_16033867.jpg

節分・立春・満月…手放しと満ちるもの***_e0290872_16035752.jpg








今まで集めてきた器たち、
見た目だけではない、
手触りや口当たりも
柔らかさ感じる優しさ、
かつ、使い易くて!
ただ、ペア使いがそれぞれ
破損したりしていたので、
追加したいなぁと。








節分・立春・満月…手放しと満ちるもの***_e0290872_21430587.jpg









湯呑みサイズは、
蕎麦猪口や小鉢としても
使える優秀さ!
お皿は、淡く美しい釉薬の
一期一会の模様が魅力的。
どれもが、自然の美を
感じさせられるもの。








節分・立春・満月…手放しと満ちるもの***_e0290872_18173010.jpg
(2023年の20周年記念として大切に!)









そう言えば、
ここ最近は、冷蔵庫や
キッチン周りの収納の
断捨離をやっていました。
やっぱり、
出せば、入ってきますね。
思わぬギフトもありました。
エネルギーの好循環!









本当は、もっとここを!と
やりたい断捨離場所が
あったんですが、中々
着手できず日々が過ぎ。
とにかく、
その日に目についた所を
1ヶ所1ヶ所やっていくと、
洗面所→キッチン→
クローゼット→書類…
スイスイ加速中です。









ただし、
調子に乗りすぎず。笑
1日1ヶ所程度の断捨離は、
仕事や通常の家事も邪魔せず、
むしろ相乗効果・効率的です。
お家は【カラダ】と同じく。
溜め込まず、出すことから!
毎日の新陳代謝を滞りなく。









節分・立春・満月…手放しと満ちるもの***_e0290872_21430542.jpg
(ギフトの花器兼香炉)








2月に入ってからも
あっという間ですね。
節分・立春(義父母の結婚記念日)・
満月…ささやかな節目節目を
味わいながら。

手放していくものと満ちるもの。
バランスを保てているのは、
YOGAのおかげ様々。
(やり始めると集中…
夢中になる私だから。笑)

今宵も、充実の1日を
振り返りつつ…
リセット・手放して、
満ちてくる明日への希望を
胸に…おやすみなさい***





moon33







節分・立春・満月…手放しと満ちるもの***_e0290872_22074482.jpg







森の月 ご案内








節分・立春・満月…手放しと満ちるもの***_e0290872_23361659.jpg








インド古来の「伝統ヨーガ」
~カラダ・ココロ・魂へ~

予約制 人数制限あり。
山鹿市総合体育館
カルチャーセンター
毎週木曜10時〜

※お問合せ・申込み先:
山鹿市総合体育館
事務局 0968-43-0090




予約制
・「伝統YOGA」を継続して、
深く学びたい人への少人数制。
・カウンセリングも含む個別制。





★「森の月アロマ」

予約制 少人数制・個別
天然・高品質の精油・香りを
心身の健康・暮らしへ活用
~ココロ・カラダ・魂へ~




予約制 自分用・ギフト用
あなたをイメージして描く
世界に1つだけの光景
「インスピレーションアート」




★団体組織への講師依頼
について

「ココロ・カラダを元気に
などのテーマについて
ヨガ、アロマ、アート、マッピング
などを活用し、予防・セルフケア法
(これまでの主な実績:
大学、行政、医療機関、
他 各種団体などの場)




現在、継続中や
リビーターの方々が
メインになっております。
新規でご希望の方は、
ご紹介により、ご予約・
お問い合わせいただければ、
ご対応させていただきます。





森の月
moon33(森 美幸)





節分・立春・満月…手放しと満ちるもの***_e0290872_00270961.jpg






いつも、ブログ
「森の月 」moon33
ココロ・カラダ・魂を元気に 
へ、訪れてくださり、
ありがとうございます。

初めての方は、




ご覧いただければ嬉しいです。














# by moon33-mori | 2023-02-07 20:00 | ★大好きなモノ | Trackback